BLOG
1.152020
【生の声】スタンプノート
こんにちは!
今回は「生の声」ということで
当スタジオで実施している
習慣形成サポートツール「スタンプノート」
を実際に使っている会員さまに
正直な生の声をお聞きしましたので
皆さまにお伝えしたいと思います!
.
~良い点~
その日やることを書くことで
より目標が明確になり、達成しよう!と思える
予想時間と実際にかかった時間を
書くことで限られた時間の中で
できる量について予測できるようになるし
過去問の時間配分の参考になる
ノートを見返すことで
過去の勉強内容も分かりやすいし
継続して勉強してきたという自信になる
スタンプを集めようと頑張るので
勉強カフェに行くきっかけにもなり
勉強習慣が身に付けることができる
.
~悪い点~
目標を達成するだけのものに
なってしまうこともある
個人のノートなので
他の人の勉強内容についてシェアできない
.
スタンプノートは
「習慣形成サポートツール」です。
★すること(勉強・仕事)を明確にし
★してことを書いて、形として残し
★達成するとスタンプで評価され
★自分がどのくらいの時間で
どれだけのことができるのかを知れる
勉強・仕事にもってこいのツールです!
.
悪い点に上がっていた
☁目標達成のみになってしまう
☁他の人とシェアできない
についてはスタッフ全員で話し合い
良くなるよう努めてまいりますので
すこしお時間をいただきます!m(_ _)m
.
スタンプノート使ってみたいな
もっと詳しく聞きたいな
という方は、ぜひ一度
スタジオに足を運んでいただき
スタッフにいくらでも聞いてくださいね!
.