BLOG
5.152019
ポモドーロ ~耐久ポモ2~
毎週恒例イベント
「ポモドーロ・テクニック」
.
「ポモドーロ・テクニック」とは・・・?
.
前回から数回に分けて
「耐久ポモ」に参加してくださった方の
お声をご紹介しています(^o^)
.
ゴールデンウィーク中に開催した耐久ポモ
(今後も土日祝に不定期開催予定です)
こんな感じのスケジュールで行いました!
※ターン毎の参加推奨ですが
途中参加・離脱もOK
.
~Tさんの声~
今回、3冊中、2冊の本を終了させました!
本番の資格の試験時間が3時間半なのですが
耐久ポモでは、集中力や判断力、タイムマネージメント
切り替えの仕方などを鍛える訓練も出来ます(^^)
普段だとダラダラと考えてしまう時間が
あったりするのですがそれを改善することも
出来るな、と感じました!
.
Tさん、ありがとうございました!
ダラダラ考えているとなかなか進まないし
それがクセ付いてしまうと
試験中も手が止まったりしてしましますもんね・・・
う~~~ん、それは避けたい!
ポモは25分作業(+5分休憩)と時間が
決まっているので改善にも繋がるようです!
.
長時間ガッツリ集中したい!
という方は「耐久ポモ」
仕事終わり、ヘトヘトだけど
もうひと頑張りしたい!
という方は平日夜の「3ポモ」
に是非参加してみてくださいね♪
.