BLOG
11.132017
上手な休憩の取り方
皆さん毎日お疲れ様です(^O^)
うまく休憩が取れずに勉強が
うまく続かない方、いらっしゃいませんか?
そんな悩みを抱えるあなたへ
勉強中のベストな休憩の取り方をご紹介します♪
休憩をとるタイミングは
「頭が疲れた」「眠い」と感じたときです!
時間は15分位がベストと言われています!
スマホなどを触るのではなく・・・
椅子から立ち上がり、ストレッチ!
血行を良くしてリフレッシュしましょう(^^)
また、仮眠も良いとされています!
甘いものを少し食べたり
水分摂取するのも◎です(^o^)/
そして、休憩は問題の途中に入れてみるのが良い⁉
休憩しながらも
「あの問題は・・・」とどこかで気にしているので
常にメモリーが働いているという事になります。
そのため、再び机に向かった時、集中力のスイッチが
ONに入りやすくなるという訳です♪
是非試してみてください!
無料体験もやってます(^o^)/お越しください♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://benkyo-cafe-kobe.com/