BLOG
6.62018
梅雨でも集中力を維持したい!
こんにちは!
今日から梅雨入りだそうです・・・
聞いただけで気持ちがどんより(;_;)
そんな梅雨のじめじめ雨の日でも
集中力を維持する方法を今回は紹介します♪
梅雨場の集中には気象病と湿度の高さへの対策が必要です!
気象病とは・・・
天気の変化と関係して体調が悪くなる症状の事で
梅雨の時期には低気圧と湿度の高さが相まって
自律神経が乱れ、頭痛や吐き気、イライラやだるさ
といった症状が出やすくなってしまいます(;_;)
気象病対策【頭痛予防】におすすめな食べ物は
ホウレンソウ、ゴマ、レバー、納豆など
マグネシウム・ビタミンBを含むものが効果的です!
逆に悪化させるものはチョコレート、チーズなどです!
梅雨時の集中にはガムがおすすめ!
「集中力アップ=海馬と前頭前野の活性化+脳のリラックス」
だそうで、これは咀嚼をすることで向上するんだそう!
いかかでしたでしょうか?
実践しやすいものが多いと思うので
これらの対策で雨の時期も集中力を下げずに
快適に過ごしましょう!(*^^*)
いつでも無料体験・見学お待ちしております♪